高専生はお題が出た瞬間にルールをいかにハックするかとか脳筋でクリアする方法を考え始める人が多い気がする。
日テレの入社試験でコンビニで1,000円で買えるものを使って生卵を2階から落としても割れないような機構を作れというお題が出た。
みんなパラシュートとか賢いのを作ろうとしている中で、高専生がいるチームはA4の紙を大量に購入して、ぐるぐるに包んで、ズドンと落下させて、割れずに優勝してた。
手前が奈良高専。奥は旭川高専。こんなん極限の技術で奈良高専が完全に勝ったと思うじゃん😆
旭川高専、人間界の常識が一切通じない魔族みたいだったwww