Joined August 2010
185 Photos and videos
橋下徹はいいかげん地上波出禁にして欲しい。何故ならこの人はいつも自分以外は全員バカだと思って発言するから。そのわりに内容薄いから。。。もうウンザリ。
たまたま見たミヤネ屋、相変わらずひどい内容。 今テレビがやるべきなのは高市首相やトランプの心情を憶測で討論することではなく、立憲民主の岡田氏はじめ国会で開戦宣言させようとしてるとしか思えないような質疑をした議員達をスタジオに呼び、なぜあの状況になったかを説明させることだと思う。
4
中国国営メディア「沖縄は日本ではない」 news.yahoo.co.jp/articles/a3… 何が怖いって、あの国会での台湾有事の質疑に対し、もし高市首相が「全く関与しない」と応答していたら今頃「政府は沖縄を見捨てた!」となり、この主張に大義名分を与えることになっていたわけで、もしかして立憲てこれを狙ってた?
今日は朝からAdobeに振り回されている状況。CCになってからここまで影響が出るトラブルは初めてかと…。 果たしてこの状況で保存したデータは後々問題が生じないのか?心配なので念の為今日は事務作業日に決定。急ぎの作業、昨夜のうちに終わらせて良かった。。。
中国政府、日本への渡航避けるよう注意喚起 news.yahoo.co.jp/articles/3e… 日本政府が防衛について当たり前の発言をしたら、日本から中国人が減るご褒美に!それにしても日中国交から53年、2022年まで行っていたODAは総額約3兆6,500億円だとか。結局何も変わらない中国、日本にとっては無駄金でしたね。
幻想的“逆さ博物館”見納めに?“日本最古”東京国立博物館「池を埋め立てて芝生に」改修めぐり賛否 news.yahoo.co.jp/articles/c0… 閑静な場所をイベントスペースへ…子供が日の丸よりも星条旗やユニオンジャックをカッコイイと思うのと同じ、ずいぶん幼稚な発想だなと思った。発案者は日本人じゃないのかな?
「変更しました」で済む話ではない。そもそもJFAがわざわざ芸能人のポスターを制作したことあったけ?と思い検索したところ選手達以外の画像が全く出てこない。今回はJFAが金かけて芸能人を宣伝している状況…異常です。何故こんなことになったのか、誰の提案なのか、ちゃんと説明すべき。
日本サッカー協会(JFA)は、11月10日にJFAオフィシャルWEBサイトに掲載したサッカー日本代表「最高の景色を2026」アンバサダーのキービジュアルを変更することといたしました。 JI BLUEの皆さんとの取り組みの意図や目的をより正確にお伝えしていくために検討を重ねた結果です。 サッカー日本代表が「最高の景色を2026」を実現するために引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
中国外務省、日本大使を呼び出し抗議 news.yahoo.co.jp/articles/f0… この件がここまで大きくなったのは、一部の野党議員とそれを面白がったマスコミの責任です。国会で行われた度を越した自民党憎しの質疑、防衛の話を武力行使の話にすげ替えたことは大罪です。該当者達は公式の場で謝罪すべき。
2
案の定の炎上…という感じ。 韓国にお金が流れるタレントをサッカー日本代表のオフィシャルアンバサダーに起用し、公式ビジュアルは韓国国旗に似せたデザイン。JFAのパートナーシップ契約を踏まえるとこれも電通でしょ?電通はこういう気持ち悪いことをいつまで続けるつもりなのだろうか。
This tweet is unavailable
2
これは国会だけの話じゃないが、中身が薄い質問をする人間ほど礼儀がなくて威圧的なんだよね。。。
今話題の『おこめ券』、使用したことがないので検索!1枚で1kgの米と交換(440円分)…ん?今って1kg平均900円前後だよね?なかなかの混乱ギフト券。 私は給付に関しては何でも有難いなと思う派だが、『おこめ券』は???が多いのでちょっと心配。 news.yahoo.co.jp/articles/2e…
農業についての質疑応答、すごく良かった。質問も的確だったし、複数の大臣が答弁するのでより分かりやすかった…てかこれが当たり前であって、総理だけに嫌がらせのように答弁させる政党って視聴している国民のことなんて何にも考えてないんだろうな。 #国会議員
国会中継を見ているのだが、先ほど立憲民主の議員が総理の口から開戦宣言を引き出そうとしているような光景があり怖かった。 まず大前提として日本には「戦争と武力行使を永久に放棄する」という憲法があるわけで、にも関わらず防衛=戦争と発言する政治家いる。この発想自体憲法違反だと思う。
16
中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事、高市首相に「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」 news.yahoo.co.jp/articles/7b… これは殺害予告なので危険分子として国外退去していただき、その正当性を世界にちゃんと発信すべきだと思う。てかマスコミさん、タイトルに総領事の名前、ちゃんと入れようね。
1
私の仕事のスケジュールにもルールは無い。だが納期等々を逆算して動くのはプロ(本職)として当たり前だと思っている。なので自分のこだわりを優先して周りに迷惑をかけるのは素人という認識だし、それを許されるのはその人自身が中心で企画が動いている場合だけかと。政治家は本当に非常識人が多い。
「2日前通告ルール」なるものは存在しない。 例えば参院予算委員会は理事会で日程を協議する際、前日正午までに質疑通告(答弁要求する大臣を指定)、質問内容の通告は前日午後5時を目途とするのが通例。なお、翌日の質疑が前日午後に決まることも多い。前日の答弁を踏まえ質問を練ることも当然必要。
立憲民主議員達の「なんでこんなに怒られなきゃいけないんだー」的なポストが次々流れてくるのだが、そもそも事の発端は11月7日金曜の国会中継での立憲民主議員達の態度なのよ。総理を疲弊させる為だけに登壇してるよね?的な光景、その挙句深夜3時がウンヌン…真面目によれよ!と言いたくもなる。
RYOKIが「BE:FIRST」脱退 news.yahoo.co.jp/articles/32… 茨の道を選んだかぁ。周りの才能の恩恵を受けられたグループ活動と違い、役者は自分だけの評価。実力派と呼ばれる妻や義理の両親から多くのものを吸収し良い役者になるか、または劣等感で潰れるか、答えは努力次第だと思うのだが。。。
歴代総理の中で「今週末は溜まった家事をする」とコメントした方、今までいただろうか? 私が日本初の女性総理に期待しているのはこういう男からは聞けない価値観や着目点の政治なので、このポストだけで期待値が更に上がった。
自民党総裁に就任した日から総裁車、総理に就任した日から総理車にしか乗れない事となり、自分の車は使えなくなりました。 宿舎から出ると、ドライバーさんや警護官に迷惑がかかる事から、公式行事が無い週末は、宿舎内の自室や会議室で仕事をする事にしています。 現在の悩みは、夜間や週末に美容院に行く事が叶わず、自分で伸びた分だけ髪を切っては失敗して夫に笑われている事。 ヘアカラーは元々自分でしていましたが、不器用で色がマダラになっているので、年内の国会答弁が入らない日に何とか美容院に行く事を決意。 今週末は、久々に宿舎から一歩も出ず、溜まった家事や予算委員会の準備に専念する事にしました。 気力と体力を充実させて、来週も続く国会ウィークに万全の状態で臨みたいと思います。 立冬を過ぎて、気温が下がりましたね。 インフルエンザの患者数が急増していることを、心配しています。 予防接種や、こまめな手洗い等で感染を未然に防ぎ、皆様が健康を保たれることを心から願っています。
1
『ウワサのお客さま』大食いタレントの“食べ方”に視聴者がっかり news.yahoo.co.jp/articles/b4… 美味しそうに食べる大食い女性が好きなのでこの番組を何度か見たことがあるが、競っているわけでもないのに食べ方が汚い大食い女性達しか出てこず、毎回嫌悪感だけが残る状態だったのでもう見ていない。
2