声と精神論で今日まで育ててくれた神様。愛して16年目≫@GACKT 顔面性格精神骨格髪型声全部尊さの塊。一生理想の結婚相手»晋助様 同じ視点で一緒に生きてくれてる天使。幸せになろうね»@_chunpi 銀魂とDEATH NOTEは人生。賢い球体関節人形になりたい。

Joined April 2013
1,677 Photos and videos
Pinned Tweet
天命のレザーバッグが届きました…😢♡ 素材と作りもちゃんとしてて細部まで可愛さと狂気を感じられる感動はもうhazama以外ない…。猫様にも即気に入ってもらえる。展示会で実物見たら、一つ持ったら「高い」なんて思わなくなる本物。あーお手手シリーズしか買わないって決めてたのにな(大嘘)#hazama
1
28
GACKT PHILHARMONIC 2025魔王シンフォニー のYUNIKA VISION放映、見てきた!私の撮影力ではこれが限界。本当は喫煙所からが一番綺麗な画角だったけど流石に15分は居座れないので移動しながら見てました〜🚬撮影してたら映らないように気にしてくれたり、場所譲ってくれる人ばかりで優しい世界でした🫶
3
めぐたん retweeted
数々の不運が重なり、今最低最悪の結末を迎えている。みるみる内に心がドス黒く染まり始めているのだけど、ここをどうにか食い止め、何とか明日には笑い話に転化させたいところ!頑張れ、綾小路 翔!負けるな、綾小路 翔!君からユーモアを取ったらリーゼントと一重瞼しか残らない!戦え!綾小路 翔!
341
1,108
145
39,531
#雀魂銀魂コラボ コラボPV】 コラボ雀士、コラボ装飾品、ゲーム内イベントの紹介動画を公開します! ▼動画 piped.video/OCvBXFX7_6A コラボ雀士のボイスやスタンプ、コラボ装飾品、コラボ着せ替えをご視聴いただけます。 #雀魂 #じゃんたま #銀魂 #gintama
37
5,400
875
14,048
0
めぐたん retweeted
Oct 13
今回、 【防音室を持ってそうな有名人】で トップに選ばれたらしい。 いや、 ファンなら誰でも知ってる話だ。 個人のハウススタジオで ここまでの設備を持ってるヤツなんて まずいない。 ただ、 こんな防音室を作っておきながらも 言わせてもらう。 現代に“防音室”なんて 本当に必要か? 異論はかなりある。 昔は 【アナログ環境をどこまで突き詰められるか】 それがミュージシャンの到達点だった。 だが時代は変わった。 莫大な予算を組める時代じゃない。 PCとヘッドフォンだけで 高クオリティな音が作れる。 リスナーも スピーカーからイヤホンへ。 結果、 スタジオミュージシャンもエンジニアも 仕事は激減した。 この20年で消えた職種は 数え切れない。 これからは、 【デザイナー】 【イラストレーター】 【プログラマー】 “人しかできなかった仕事”すら AIに置き換わっていく。 そのうち ボーカルまでAIになるのかと思うと 正直ゾッとする。 便利になればなるほど アナログを語ること自体が オールドタイプ扱いされる時代。 寂しいよな。
204
784
142
7,287
めぐたん retweeted
昔ここに高田馬場AREAっていうライブハウスがあって青春を過ごしたんだけどね。今はSEIYUになってて麺がタバコ吸ってたとこだけ残ってる。
35
845
253
4,175
GACKT様を慕い続けて良かったと思うことばかりだけど、本当に今のAI導入の動きに対してはこの言葉が真髄。AIにはできない仕事してると思わせないと切られるのは、AIに使われるようになるのは自分かもしれないと脅威に考えない人間が身の回りだけでも多すぎる。
Sep 21
最近やけに目につくだろ? 【学校の不祥事】 【警察や消防の不正】 【医療ミス】。 昔からあったはずだが、 やたら強調されて報道される。 まるで、 「人間はミスをする。 だからAIに任せた方がいい」 という刷り込みのプロローグのようだ。 日本という国は既存のシステムを変更することが、 容易な国ではない。 こういった問題提起や 実際の問題としての認識を社会に植え付ける流れ、 これ、AIの移行準備に見えるのはボクだけか? AIがいいか悪いかの話ではない。 時代のAI化は止まらないという現実があるだけ。 すでにアメリカをはじめ各国では車の自動化も進み、 AIの方が事故を激減させることにも大きく貢献する。 他の業種でもどんどんAI化は間違いなく進む。 それによってヒューマンエラーは無くなる。 ただ、 便利さを手に入れる代わりに、 失うものがたくさんある。 職を失う人たちの数は間違いなく加速する。 ボクらはこのことを理解し、 準備して生きていく必要がある。 それを今から始めておかなければ、 出遅れた者は本当に苦しい想いと 厳しい生活を余儀なくされるだろう。 とは言え、 やらないヤツは結局何もしないんだろうが…。
めぐたん retweeted
Sep 21
最近やけに目につくだろ? 【学校の不祥事】 【警察や消防の不正】 【医療ミス】。 昔からあったはずだが、 やたら強調されて報道される。 まるで、 「人間はミスをする。 だからAIに任せた方がいい」 という刷り込みのプロローグのようだ。 日本という国は既存のシステムを変更することが、 容易な国ではない。 こういった問題提起や 実際の問題としての認識を社会に植え付ける流れ、 これ、AIの移行準備に見えるのはボクだけか? AIがいいか悪いかの話ではない。 時代のAI化は止まらないという現実があるだけ。 すでにアメリカをはじめ各国では車の自動化も進み、 AIの方が事故を激減させることにも大きく貢献する。 他の業種でもどんどんAI化は間違いなく進む。 それによってヒューマンエラーは無くなる。 ただ、 便利さを手に入れる代わりに、 失うものがたくさんある。 職を失う人たちの数は間違いなく加速する。 ボクらはこのことを理解し、 準備して生きていく必要がある。 それを今から始めておかなければ、 出遅れた者は本当に苦しい想いと 厳しい生活を余儀なくされるだろう。 とは言え、 やらないヤツは結局何もしないんだろうが…。
292
1,291
122
9,520
マジであの…… 桝太一アナ その節は すまんかった…… ファンからもお詫びを… #銀魂
◇━━━━━━━━━━━◇  銀魂のジャンプ最終回  本日で【7周年】です。 ◇━━━━━━━━━━━◇ ※週刊ジャンプ内では完結できず  ジャンプGIGAへ移籍しました。 ※その後、GIGAでも終われず  銀魂アプリへと島流しになりました。 #銀魂 #gintama
1
93
3
1,241
✨2択キャンペーン開催✨ もし時を越えて「彼女たちの時代」に行けるとしたら… ⏳あなたは誰を助ける? 💜 クイン or ❤️ アガサ 参加で「月の涙 ×3000」GETのチャンス🎁✨ ✅ 応募方法 1️⃣ @SiruburaJP をフォロー 2️⃣ RP or いいねで回答! 💬 リプで理由を書けば当選確率UP🆙 📅 応募締切:9/5 23:59 #シルブラ #silverandblood
619
1,605
52
2,221
めぐたん retweeted
Replying to @rice_yuki
ボード全体の写真がありました!
1
817
4
804
めぐたん retweeted
Replying to @rice_yuki
ケースの外観はこれです
1
1,057
2
896
めぐたん retweeted
【拡散ご協力お願い申し上げます】 9月1日・0:20~0:50頃の 山手線車中にて、 仲間のギタリスト・夢時(ゆめじ)氏の機材が盗難に遭いました。 ((※夢時氏当人はSNSを使わない為、代理で投稿させていただきます)) 今ではお金を払っても買えない年代ヴィンテージものや、 夢時氏にとって かけがえのない大切な思い入れのある機材ばかりです。 下記に件の情報をフォロワーの皆様に共有させていただきます。 同業者様をはじめ、 中古機材の買い取り、それらの取り引きサイトなどに詳しい方、どうか大切な機材達の回収にお力添えを宜しくお願い申し上げます。 ========== ■楽器ケース mono 黒色 ■ギター用エフェクターが沢山入ったもの ■背面にPEDAL TRAINのロゴ eStrialのステッカーが貼ってある ・Shin's music / Perfect Volume シリアル BPFV2 #1430 ・TC ELECTRONIC /Polytune 3 シリアル 18936469 ・TC ELECTRONIC / Sub'N'Up Octaver シリアル 19870397 ・EARTHQUAKER DEVICES / Palisades シリアル N13806612 ・strymon / TIME LINE シリアル S16-28164 ・strymon / MULTI SWITCH シリアル S20-07070 シリアル不明 ・BOSS / Phaser 初期型 ・STOMPROX BLACK LABEL ========== [[以下、夢時氏より]] 移動中、 気付けば機材が無くなっておりました。 シリアル不明のBOSSのフェイザーは亡くなった後輩の形見で20年程足元に置いてました ケースの中に19歳から付けているDr MONROEのネックレスが入っており 商売道具とは括れない大切に身に付けていた物達です。 自分の不注意が招いた事ですが、 もし見かけたらお知らせいただけたら助かります。 ========== 長くなりましたが、 お読みいただきありがとうございます。 大切な仲間の 大切な宝物たちの回収に どうかお力添えを 宜しくお願い申し上げます。 櫻井有紀
112
15,474
433
10,307
ここに繋がってるのよ。誰ならいい訳じゃない。でも私は何よりここに繋がってることがわかってたから苦しくて悲しくて許せない。一度も間違えずに生きてきた人がいるんですか。全員に理解される生き方をしなくちゃいけないんですか。なんのための刑罰。悔い改めることすら許されないなら全員罪人だろ。
めぐたん retweeted
Aug 21
後輩が一人、亡くなった。 色々と抱え込みながらも、 必死に生きようとしていたヤツだった。 一度、 クスリに手を出してしまい、 心の底から後悔していた。 「二度としないと誓います」 と、弱い心に打ち勝つために 一緒にトレーニングに励んだこともあった。 最後に会ったのは今年の3月、 ボクのライブを観に来てくれた時だった。 それからも何度か「ツラいです」と相談を受けた。 自分なりに答えてきたつもりだったが、 果たして力になれていたのか…。 今はただ、 もっと出来たことがあったのではと悔しさが込み上げてくる。 確かに社会的に問題を起こした。 それでもボクにとっては、 可愛い後輩だった。 ボクのリハーサルを見学に来て、 食い入る様に色んなことを吸収し 再起しようと努力してた。 何より素晴らしい歌声を持った才能あふれる存在だった。 言葉がうまくまとまらない。 ただ、 どうか安らかに眠れますように。 そして、 少しでも彼の素晴らしい歌声が みんなの心の中に残り続けることを 彼の才能を愛したボーカリストとして、 心から願います。
651
6,659
1,572
102,889
ついに紫の食べ物からの脱却!そしてまさかのチョコバナナを持たせられる推し!これはもういじりの矛先が彼に向かっている予兆…いいですよ、3Zでは思う存分いじられてもらって出番確保に挑みましょう(謎のやる気)
【イベント】 3年Z組銀八先生 × #カプコンカフェ☕️ 9月5日(金)から開催予定🎉✨ 「3年Z組銀八先生」コラボの銀八先生をはじめ、銀魂高校のメンバーをモチーフにしたメニューを大公開👀 詳しくはコチラ👇 🔗capcom.co.jp/amusement/brand… (カプコンカフェ/S) #gt_pr #gintama #ginpachi
1
めぐたん retweeted
【イベント】 3年Z組銀八先生 × #カプコンカフェ☕️ 9月5日(金)から開催予定🎉✨ 「3年Z組銀八先生」コラボの銀八先生をはじめ、銀魂高校のメンバーをモチーフにしたメニューを大公開👀 詳しくはコチラ👇 🔗capcom.co.jp/amusement/brand… (カプコンカフェ/S) #gt_pr #gintama #ginpachi
1
949
182
4,173
「推し」という言葉が当たり前になった今の世界で、何か物申したいときになんで「この人も誰かの推し」と思えないのかが謎。自分の推しが同じ目に逢ったらどうするの?まず人としてやってはいけない行為だけど、この時代だから自分事に考えられるはず。1対多数はリンチと一緒。匿名なのが尚更卑怯。
攻撃はやり返される・刺し違える覚悟をもってするもの。時には同調でも攻撃になることを忘れてはいけないし、その跳ね返りは自分じゃなくて守りたい対象に向けられることもある。何を言ってるのかわからない人はDEATH NOTEを読み込むべき。人の意見を鵜呑みにし深く考えない人が多すぎて虚しい。
私がGACKT様をすきなのはどんなに叩かれようとも振り払って立ち上がってくれる精神ごとすき。だけど叩かれるたび気が気じゃない。彼を貫く言葉の刃がいつか突き刺さるんじゃないか当事者でもない偽善を纏った誰かに物理的に攻撃されるんじゃないかと思うから。そんな万が一があった生きられない。
めぐたん retweeted
今滞在先のペルーでluz君の訃報を聞き、まだ整理のつかない心のまま、文章を綴りはじめています。 あまりに予想ができてしまっていた結末に、ただただ無力感を感じているというのが今の感情です。 彼との出会いは、2016年EX THEATERを観に行かせてもらったことがきっかけだったのかな。 自分がバンドを解散してソロの準備期間に、作曲依頼をくれて1曲feat.をしたり。 その後も基本は自分がプロデュース関係の相談を受ける形が多く、もう公言しているかどうか覚えていないけど、実際に彼のシルバーブランドの運営を手伝っていく中で、段々と彼の生い立ちや音楽への想い、そして抱えきれないほどの重圧に苦しめられていることを知る。 何度か震えるか細い声で電話がかかってきたし、本来他人には開示しない情報も含めて、自分にできる範囲全てのアドバイスをした。 そんな最中あの事件が起こり、もう目も当てられないくらいにSNSは荒れた。なんて希望のない世界だと思った。 確かに法で裁かれるべきことだったけれど、その誹謗中傷は目に余る凄惨なものだった。数えきれない人を救ったはずの彼の音楽がなかったことのようなり、実際にネット上で聴けなくなった。彼にとっての生き甲斐だったはずの音楽が。一緒に描いた曲ももちろん。一体何の為?一部の不快に感じる人の為?その人が聴かなければいいだけなのに。 ファンを裏切った形になってしまった事実は事実。でも被害者は居ない。 いろんな考えがぐるぐる回って、なんの意見も正義も見つけられず、結局何一つ発信できなかった。自分の中で辿り着いた答えは’彼が死を選ばなくて良かった’それだけだった。 ミュージシャンである自分にとって、SNSで発信することではなく音楽で表現するべきだと思ったし、その時も今文章を書いてる気持ちと同じく、心の整理の為に曲を描いた。 破滅したって良いかも 投げ出したって良いかも ‘さよなら’選ぶくらいなら 堕落したって良いんだよ 堕落したって良いかもは、その時描いた曲です。望まない形で拡散されるのが嫌で名前を伏せていたけど、インタビューなどで語っていた’友人’とは彼のこと。 いつか二人でステージで歌いたかった。でももうそれも叶わない夢。 彼は良くも悪くも純粋すぎる人だった。誰の意見も過剰に信じてしまう節があり、自分の芯がどこか曖昧で、周りに流されてしまうようなところがあった。それがどうにももどかしく、だからこその彼の行動は、自分に甘く節度のないように映ってしまうことがあったんだと思う。だけどそれを全て帳消しにできるほどの優しさを持っていて、人を選ばず誰に対してもリスペクトを持って接する人だった。そして何より音楽や歌うことへの想い、ファンへの感謝を絶やさないところを、自分は尊敬していた。唄を通して自分の居場所を見つけたと言っていたし、それを体現する成長を彼の声から感じた。それは真摯に音楽と向き合い続けた結果だったはず。
29
1,484
135
15,546