創作垢。1916年の沖縄を舞台にしたタイムスリップ小説「VANISH!」を書いています!二次創作垢→@Etenrakuimayou #全ての差別に反対します #トランス差別に反対します 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸

Joined August 2020
782 Photos and videos
Pinned Tweet
【お知らせ】 VANISH!は現在、話を訂正するため、プロローグのみ公開となっています。 読者の皆様、しばらくお待ちください kakuyomu.jp/works/16818093
6
歴史の正しい側にいたい、歴史の正しい側にいたいと思っている人たちと仲間でいたい
1
1
浮島龍美 retweeted
木村祐一は相方と一緒に消えるべきだったよな、コンビの頃から全然おもんない。
ダウンタウンプラス契約しようか迷ってたけど、金払って木村祐一見せられる意味が分からないからやめた
2
2
昔からです。80年に一人旅した時から京都のバスはそうでした。
京都のバス あまりにも酷すぎる、運転も荒いし客の民度もお察し、バス停についてから立ち上がるとかいう最低限のルールすら守れないのか?これがオーバーツーリズムの弊害なのか
2
1
浮島龍美 retweeted
原爆がなぜ落とされたか?とか満州事変あたりから語らないとダメだと思う。今後の平和教育は 大日本帝国がいかに悪だったかということも 今までの平和教育は被害の歴史が中心だけど、これからは加害の歴史をやるべき
戦争が残念ながら日常になった今、平和教育も、昔のように戦争の悲惨さを訴えるだけではなくて、原子爆弾をあの時点の日本や一般市民に使うことの非合理性を訴えるというような、新しいアプローチのものが必要だと思う 一方でこういう中学生がいることに引く 思春期のイキリでも許されんよ
4
11
浮島龍美 retweeted
share.google/images/KbfBuTyV… 沖縄の歴史を理解していないのってこれこそ同化政策の結果でしかないのにそれを言及しない県立博物館って何? ってか八重山風俗図ってもろ同化政策しようとする絵なんだけどね
4
4
とりあえず居ないことにされるとアレなので…バイでトランスで、パートナーとは31年一緒にいます。(長いなぁ…)パートナーシップ制度はまだ利用していません。法的な効力がないからね。お互いの両親には紹介済みで、家族ぐるみの付き合いがあります。単純になんでパートナーシップを結んだとかって声を上げる人が少ないのか?といえば、社会に差別が溢れていて、歓迎されるどころか攻撃されかねないって、隠れているひとがむちゃくちゃ多いのが実態だと思うわよ。
Replying to @snoopy___inu
暴論じゃなくこのネット社会で自身はゲイです、バイですって発信する人は多いじゃん?その中で同性パートナーシップを結びました!って人がいないのはどうしてなの?っていうただの疑問だよ。バイか!僕もイニ好きだよ。
1
9
61
確かにチベット制圧後60年間はそう。それだけにチベット侵略は中共の汚点だと思う。
正直に言おう、中国は敵ではない。 単に米国の競争相手であり、今や経済大国のトップだ。 なぜか? 中国は無駄な戦争に何兆も費やさなかった。 彼らはイノベーション、製造業、教育に投資した。 米国の政治家たちは中国の成功を嫌う、なぜならそれが彼らを愚かに見せるからだ。
1
1
浮島龍美 retweeted
今これをめぐって沖縄がデニーのせいで中国になるとか意味わからないことをthread辺りで騒いでるけど、冷静になれって 県外の人に煽られてる感はあるよね どうせ台湾有事だとか言ってる人は高みの見物よね buzzfeed.com/jp/kenjiando/ok…
2
3
ウィグルやチベット、中国共産党に反発する漢族の人が言うならわかるけど、実害がほぼない日本人が言うのもなぁって感じ
中国共産党ですね!文化大革命をご存知で?
1
1
浮島龍美 retweeted
これに関しては中国も思うところはあるが、(ウィグルやチベット、内モンゴルの件とありますから)皮肉にもそれを言う国がアメリカを始め西側諸国にすらないのがね 多分、知らないか同じ日本扱いなんだろうね 沖縄も先住民だと認めて欲しいね
【アクセスランキング】国連総会で「沖縄の差別やめろ」 中国の人権問題指摘の日本に反発(2025年10月22日公開) okinawatimes.co.jp/articles/…
2
9
ウィグルやチベットの人が中国共産党に文句言うのはわからなくもないけど、日本人が言うのはね
そらあんた中共に決まってんだろ。 世界で一番人殺してる政党だぞ?
1
3
中国政府のウィグルやチベットの人権侵害は日米政府の沖縄に対して行うそれと変わらないから反対はするけどね
浮島龍美 retweeted
うん、これ絶対に「人間が食べない種類のイカ」も含めた七万匹な。 深海で捕食するけど、深海のイカにはアンモニアを含むものも。
ハワイのクジラ、年間で「7万匹以上のイカ」を食べていると判明 nazology.kusuguru.co.jp/arch… 米UHの研究で、ハワイ沖に住む「コビレゴンドウ」は1頭で年間7万匹以上のイカを食べていると判明。ハワイ全体では、年間8万トン以上のイカが消費されているようです。
1
5
新疆ウイグル自治区の人権侵害に声を上げることはネトウヨの専売特許じゃない。左翼がさも当たり前のように「ウイグルの人権侵害はデマ」とか言っているのを見て呆れた。人権を中心に考えないから、そんなトンチンカンな事を言う。放送大学を見ろ。画像は放送大学 中東の政治 第9回「中国」より。
3
6
確かに。主人公側の人間でギリ共感できそうなのフランキーぐらいだよな
スパイファミリー、アーニャ以外の主人公側の人間は大体不正義側の存在だということを作者が自覚してないんだったら、たんに俗情におもねってる以上の問題がありそう
2
3
Replying to @urumaicizhi
マオスーツは昔、マレーシア首相がよく着てました。学ランは陸軍の軍服を元にしてますね。
1
1
1
浮島龍美 retweeted
マジで総理になって早々こんな感じだからいざ開戦みたいな事になって歯止めなんかかけられる訳がないんだよな。惰性をやめる、間違いを認めて謝る、これがめちゃ苦手だもん日本人。全く謙虚じゃない。
2
89
2
381
浮島龍美 retweeted
27 Dec 2023
スパイファミリー熱烈擁護の声をそこそこ見かけて「みんな結構スパイファミリー好きなんだ……」ってなった(個人の好悪は抜きにしてTwitter上だと揶揄の対象になるタイプだと思ってた)
1
2