まわり道にはまわり道にしか咲かない花もある

Joined July 2025
30 Photos and videos
Pinned Tweet
昨日「リライトします!」と宣言していたのに、 気づけば新規記事を書きたい欲に負けてしまいました。 結局、そのまま勢いで新記事を投稿。 よかったら見ていってください。 keiei-lab.com/value-design-d… 前回記事👇
5
29
ブログ紹介 ギリシャ神話を面白おかしく学びたいならこちら👇 ドラえもんにはじまり、北斗の拳、ポケモン…
今回はギリシャ神話より人面の鳥ハルピュイアをご紹介!人間の女性の頭部に鳥の身体をもつクリーチャーで、主神ゼウスの猟犬として人々をさらったり、悪人を懲罰官のもとに連れて行く役割を果たし、ほかにも様々な嫌がらせの仕事を任された意外と出番の多いモンスター! papa-sometimes-thoth.com/pro…
「最近、髪が薄くなってきたかも…」「AGA治療を検討しているけど、本当に自分はAGAなのか?」そんな不安を感じていませんか? AGAかどうか判断がつかず、育毛剤を試すべきかクリニックで治療を始めるべきか決められずに、ずっとモヤモヤしていたんです🤔 ▼PR kaizenrymanblog.com/hair-hor…
4
32
疲れても  風呂で待つ子に 逆らえず  泡立て職人   今日も出勤 体力の限界だが、今だけの幸せと噛み締めいいなりになる。            ともぞう魂の叫び
20
はなぱぱ retweeted
【成長する人の特徴】 ・素直に受け入れる ・行動が早い ・人のせいにしない ・過去より今 ・小さなことでも継続できる ・自分よりできる人に近づく ・壁にぶつかることを恐れない ・恥をかくことに慣れている ・変化にワクワクする ・できない理由よりやれる方法 才能より姿勢。
28
400
24
4,218
どこかのタイミングで、他のことをいったん投げ出してでも、ひとつに集中する時間って大事ですよね。 思い切って集中するからこそ、見えてくるものがある気がします。 スルースさんのブログ読んでいってください👇あっついでに私のも🙄
Xを一ヶ月程更新せず、フォロワーが減っていく中、覚えてくれている方がいました。 その有り難さを今すごく実感しています。 更新しなかった理由はネガティブな理由ではなくブログに専念していたからですが、できた繋がりをもっと大切にしようと思いました! こちらからもどんどん絡んでいきます💪
1
8
はなぱぱ retweeted
ノヴさん、当社のステッカーを貼ってくださり、ありがとうございます♪ 毎週火・水・金の21時からYouTubeでナナフシギが生放送🔉 青年実業家のノヴさんと、日本一の怪談師の猛々さんと当社のステッカーを観るなら「ナナフシギ」と検索🔍 視聴者からの投稿怪談を「気のせい」で片付ける2人に注目🤣
12
2
203
はなぱぱ retweeted
いつまで「何からやれば…」ってググってる?気づいたら一週間、何も積み上がらず通知だけ増えてるなら、その空白は丸ごとチャンスの損失だよな。 他人の伸びが刺さる一方で、俺たちの時間は平等に溶けてる。 もし副業の収益が毎月安定して、作業はAIでサクッと終わり、昼は好きな店でランチ、夜は静かに売上が入る日常になったら、どんな気持ちだと思う? 土日は罪悪感なく遊べて、固定費にビビらず、親に飯を奢れる。 それ、ただの夢じゃない。 楽したい、認められたい、稼ぎたいって欲は正直で健全だ。 俺も同じだから言うけど、今のままでも生きられるけど、選べる未来は狭い。 自分のスキルで時間とお金を生み出せる実感は、安心と自由そのもの。 スマホがただの暇つぶしから、自分の工場に変わる瞬間はマジで中毒性ある✨ 焦りは燃料だ、ちゃんと使えば🔥
1
7
はなぱぱ retweeted
定年後の自分って どんなふうに生きているんだろう? 仕事に追われていた頃は 深く考える余裕なんてなかったけれど ふと立ち止まった時に見えるものがあるんですよね。 人生の後半をどう歩くかについて ゆっくり書きました ameblo.jp/haru-ojisan/entry-… #定年後の生き方 #アラフィフ投資 #心の豊かさ
3
57
ブログ紹介 結論 今回も面白かった。 色んなところからネタ持ってきて、やりたい放題。途中から内容が入ってこんのよー。
今回はギリシャ神話より青銅製人型決戦兵器タロスをご紹介!鍛冶神ヘパイストスに創造されたオートマトンの一体で、フェニキアの王女エウロペとクレタ島を守るべく主神ゼウスによって遣わされ、真面目に任務をこなすも、アルゴナウタイの一団によって破壊された機械人形! papa-sometimes-thoth.com/pro…
2
18
🤷‍♂️「服の色が合ってない」が永遠にわからない男たちへ(1/5) 🧑「え、同じ“ピンク”じゃないの?」 👩‍🦰「これはサーモンピンクで、そっちはコーラル。全然違うでしょ?」 👩‍🦰「そのシャツとそのジャケット……色、合ってないよ?」 🧑「…」 今日も世界のどこかで起きる“色の違い事件”。でも…。 👇
2
1
15
おはようございます。 ブログについて右も左もわからない素人が、ほぼ4ヶ月やってみた結果がこちら👇 リライト続けてたら平均掲載順位がみるみる上がってきました。まぁ、まだまだですな。 今日も少し前進します!
3
26
はなぱぱ retweeted
迷う日もあれば、立ち止まる瞬間もある それでも、次の一歩は君が決めなさい 誰かの期待ではなく、君の心が選んだ一歩 その一歩こそが、君だけの物語を描いていくはずだ #一歩目の言葉
1
12
3
193
思い悩んで苦しんでばかりいるより、 少しでも楽しい方向に考えてみた方が、 意外とすんなり解決してしまうことってありますよね。 気持ちの向け方ひとつで、見える景色が変わることもある。
人生いろいろあるけど気楽にいこうな。あなたが元気でさえいてくれたらそれで100点満点だよ。他の事は生きてりゃどうにでもなるから健康を何よりも優先して焦らず図太く生きていこうぜ。何事もそう深刻に考え過ぎないで。肩の力抜いて。深呼吸して。大丈夫。心配ない。前向きにやってりゃ道は開ける。
21
そろそろ「明日から仕事か…」と憂うつになる時間かもしれませんね。 明日に備えて休むのも大事だけど、5分でもいいから、 「未来の自分の生活が良くなること」に手をつけてみませんか? 私はこれからブログを1記事リライトします。
2
34
この考えを持てる人って、いつから減ってきたのでしょうか? それとも、もともと希少だったんでしょうか。 事業所得の立場にいる自分でも、時々この感覚を忘れがちになる瞬間がある。 だからこそ、常に自分の心に戒めとして置いておく必要があるなと感じる。
給与は「労働の対価」ではなくて、「成果の対価」であると認識できているかが、会社員として成功できるかどうかの分岐点。 多くの会社員が勘違いしてること: ・「毎日9時〜18時まで働いたから給料もらえる」 ・「残業したから評価されるべき」 ・「頑張ったから昇給してほしい」 全部間違い。 会社が求めてるのは「時間」じゃなくて「成果」。 極端な話: ・1時間で100万円の売上を作る人 ・10時間働いても何も成果を出さない人 どっちが評価されるか。 当然、前者。 「こんなに頑張ったのに評価されない!」と言う人は、「労働時間」と「成果」を混同してる。 会社は慈善事業じゃない。 給与は「あなたが会社にもたらした価値」に対して払われる。 だから: ・長時間働くことより、短時間で成果を出すこと ・忙しそうに見せることより、実際に結果を出すこと ・努力アピールすることより、数字で示すこと これができる人だけが、評価され、昇給し、出世する。 「労働の対価」だと思ってる人は、一生搾取される側。 「成果の対価」だと理解してる人は、どんどん上がっていく。 この認識の差が、会社員人生を大きく分ける。 異論は認めません。
1
9
継続は力なり 凄い!
インプ30万突破🔥 もう1サイトも2万到達💪 才能とかセンスとか、そういう言い訳はいらん。 “毎日積む奴だけ”が数字で殴れる世界。 止まった瞬間に終わり。 進み続けた奴だけが上に行く。 俺は今日も積む。明日も積む📈🔥 #ブログ書け #毎日投稿 #副業 #SEO #継続は武器 #やらない理由捨てろ
6
はなぱぱ retweeted
赤いボールペンで描いたって良いじゃない
【11/30(日) 23:59まで延長決定👏】 #BICクリスタル75 フォトキャンペーン 大人気だった「オレンジBIC」も含まれる75周年刻印付きBICクリスタル賞品が大好評! 応募多数につき、キャンペーン期間が延長となりました! お持ちのBICアイテム(ライターもOK!)、イラスト、メッセージなどなどたくさんのお写真お待ちしています📸
8
4
114
はなぱぱ retweeted
ブログを始めてからずっっっと、 アドセンス合格を目指しているけれど、 8回も落ち続けている。 でも、それでも、「やめよう」と 思ったことは一度もない。 私が書き続ける理由が、誰かの気付きとなり、励みになったらいいな☺️ #ブログ仲間と繋がりたい warautanabota.com/adsense-fa…
7
1
1
95
小さな事でも悪は悪! ちょっとぐらいはokでしょは 「ダメ!絶対!」
😈「みんなやってる…その一言が組織を破壊する」(1/6) 「悪い金は人を狂わせる」 巨額の横領も、粉飾決算も、最初の一歩は「このくらいならバレないか」という、ごく小さな“ズル”から始まる。 心理的にも、組織的にも、人を内側からゆっくり壊していく「悪い金」のメカニズムを解説する。
1
1
12