独り言です
ずっと悩んでたこと
昔馴染みのVtuberさんがSNSのアイコンをAI生成→イラストに戻しました
数ヶ月前から急にAI生成画像をアイコンやサムネに使用し始めていて、わたしは立場上距離を置くしかなかった。。
(わたし自身の創作がVtuberとしての事業になっている)
そのVさんは人柄も良く、普段からわたしとも仲良くしてくれていました
収益化前から横つながりでいてくれたVさんです
できれば縁を切りたくない
でも、AI生成は業界でもトップクラスにセンシティブな要素
交流自体がわたしの活動(生活)に影響する可能性が大きいです
場合によっては親絵師さんや案件企業さんにも迷惑をかけてしまいます
法律云々ではなく業界としてタブー視されている状況
とはいえ、今の日本では違法ではないのであくまで各自の自由
だからこそ「距離を置く」ことがわたしにできる最大の譲歩でした
表で言うことではないのはわかっていますが、お相手からすれば「なぜ、疎遠になってきたんだろう?」と思っているかもしれません
(仲が良いとはいえ、こんなことを裏のDMで話し合えばトラブルになる可能性もあるため控えました)
互いの活動理念が交わるような状況が確認できたら
また横つながりとして公然と交流できたらいいなぁと思っています