プライムビデオのサブスクで楽しめるドラマを紹介。見放題対象の作品を国内外問わず取り上げ、最新の話題作や定番シリーズを分かりやすく整理。アマゾンPrime Videoでどんなドラマが見られるかを知る参考情報として活用できます。
市原隼人主演の異色グルメドラマ。給食をこよなく愛する熱血教師と生徒が繰り広げる騒動を描く。出演はほかに武田玲奈、佐藤大志、いとうまい子、酒向芳。©2019「おいしい給食」製作委員会
警視庁捜査一課の刑事・城崎達彦(町田啓太)は、相棒の笹塚晋平(小泉孝太郎)とともに、検挙率No.1のバディとして活躍していた。しかしある日、城崎の最愛の妻・恵子が突然失踪。続けて恵子の先輩であるフリー記者が遺体で発見されたこともあり、城崎は恵子が事件に巻き込まれたことを確信するが、警察は捜査しようとせず、さらに城崎は捜査から外されてしまう。警察の不可解な対応に憤慨した城崎は辞職し、自らの手で...
黒百合団地に住んでいた井村奈緒美が、団地内で転落死した。警察は自殺と考えていたが、唯一の身寄りである兄の陽介は奈緒美のデジカメに残されていた写真や奈緒美の同僚・葉子の話が気になり、奈緒美の死の真相を探り始める。しかし、その陽介にも闇が押し寄せて・・・。その後も、黒百合団地を取り巻いて次々と起こる恐怖の連鎖が繰り広げられることに。数々の不振な死の謎を追い続けるうち、全ての事件に関わるあるキーワ...
不動産会社に勤める伊澤美幸(栗山千明)は、“その日の最後に飲む酒の味は、その日の行動で決まる。“という信念を持っているが、年末という忙しい時期においても、「1日の最後に飲むお酒を、いかに美味しく飲めるか」を常に考えて行動をしている。年末の仕事納め、1年の締めくくりとして、美幸は1週間前からとある晩酌の準備をしていた。美幸に選び抜かれた食材を使った「絶品蟹料理」と共に、1年で最も贅沢な晩酌が繰...
ある夏の暑い日に八王子で夫婦殺人事件が起こった。現場には、『怒』の血文字が残されていた。犯人は行方をくらました。事件から一年後。千葉と東京と沖縄に、素性の知れない3人の男が現れた。千葉――3か月前に突然家出をした愛子を連れて帰った父・洋平は、千葉の漁港で働く。8年前に妻を亡くしてから、男手一つで娘を育ててきた。愛子は、2か月前から漁港で働きはじめた田代に出会った。東京――大手通信会社に勤める...
主要燃料が石炭だった当時から、石油の将来性を予感していた若き日の国岡鐡造は、北九州・門司で石油業に乗り出すが、その前には国内の販売業者、欧米の石油会社(石油メジャー)など、常に様々な壁が立ち塞がり、行く手を阻んだ。しかし、鐡造はどんなに絶望的な状況でも決して諦めず、それまでの常識を覆す奇想天外な発想と、型破りの行動力、何よりも自らの店員(=部下)を大切にするその愛情で、新たな道を切り拓いてい...
彼女は天使か? 悪魔か? トータルコーディネーター・本宮密子(福原遥)。コーディネートで、ビジュアルを変える。コーチングで、メンタルを変える。裏工作で、スキャンダルを揉み消す……。彼女はどんな手を使っても依頼者を必ず成功させる、謎多き女。今度の依頼者は、不運続きのシングルマザー・今井夏(松雪泰子)。2人がタッグを組んで目指すのは、“女社長”への大変身劇! 舞台となるのは、華麗なる一族・九条家...
10年ぶりに東京から地元に帰ってきて、囲炉裏のある古民家にひとりで暮らすアリスさん。久しぶりの再会にドキドキしていた幼馴染の男子高校生・晴海くん。年の差がある幼馴染のふたりをつなぐのは、アリスさんが住む古民家の囲炉裏端。アリスさんと囲む囲炉裏は昔と同じようにあったかくて――。©キナミブンタ/集英社・「アリスさんちの囲炉裏端」製作委員会
舞台は高齢化が進む上に巨額の負債を抱える地方の町。そこを、高齢者が集まり思い思いに暮らせる“プラチナタウン”に変身させようという、夢のプロジェクトに挑む人々の姿を描く。エリート商社マンから故郷の町長に転身、町の再建に取り組む主人公を演じるのは大泉洋。映画「探偵はBARにいる」を大ヒットさせるなど、人気絶頂の大泉が、初挑戦のドラマWに新しい風を呼び込む。檀れい、渡部篤郎、柄本明ら豪華キャストが...
深田恭子VS永山絢斗×横浜流星×中村倫也!人生なにもかも上手くいかない、しくじり鈍感アラサー女子がタイプの違う3人の男性と出会う、胸キュン必至のラブストーリー!(C)持田あき/集英社・TBS・K-Factory
織田信長、徳川家康、豊臣秀吉など…名だたる戦国武将たちが、同じ学校のクラスメイトだったら!?クセ者揃いの英雄が、知力と武力で総長目指して大暴れ!笑っちゃうほど新しい、学園天下獲りエンターテインメント!“てっぺん”である銀杏高校の総長の座を目指し、入学してきた生徒たち。“戦”だらけの毎日を送る…はずが、1人の風変わりな高校生が陰で学校を救っていたのだ。その男こそが、織田信長だった。しかし!そこ...
スピードスケート選手・小平奈緒が所属する病院が多額の借金による倒産危機から復活を遂げた実話を元にしたドラマ。病院再建のために東京から実家に戻った有原修平(小泉孝太郎)は、しがらみや既得権益を切り捨て、大胆に病院を改革していく。(C)テレビ東京/The icon
電車は小さな社会、あるいは地球そのもの。普段は決して交わらないそれぞれの人生が、ふとしたきっかけで交錯します。名古屋行き最終列車を舞台に、乗客たちの人生のふれあいを描くヒューマン・コメディー・ドラマ。「乗客はあなたです!」(C)メーテレ (協力)エンタメメーテレ動画
とある町、星元市。世界各地で怪獣が同時に出現した事件以降、日本では地球防衛隊が武力で怪獣への対処を行う。一方、怪獣防災科学調査所・通称「SKIP(スキップ)」は、怪獣災害を防ぐため、科学調査や避難誘導を行っている。かつて宇宙獣の襲来に出くわした当時7歳だった「ユウマ」は、生還したのを機に怪獣生物学研究の道に進み、やがて「SKIP」への入所が決まる。そんな矢先、怪獣災害が発生。人々を「守りたい!」...
朝井リョウが直木賞を受賞し、大きな話題を呼んだ原作の映画化作品。ひとつの部屋に集まった5人の男女。大学の演劇サークルに全力投球していた拓人。拓人がずっと前から片想いをしている瑞月。瑞月の元カレで、拓人とルームシェアをしている光太郎。拓人たちの部屋の上に住んでいる、瑞月の友達の理香。就活はしないと宣言する、理香と同棲中の隆良。理香の部屋を「就活対策本部」として定期的に集まる5人。それぞれが抱く...
山岡優子(石田ひかり)と義正(甲本雅裕)は、結婚後に 2人の子どもに恵まれ、家族になった。長い間4人ひとつ屋根の下で暮らしていたが、子どもたちが巣立ち、「いつでもまた4人集まれる」と思っていたものの、一度家を出た子どもたちはなかなか戻らなかった。夫婦の会話も減り、子どもたちとも疎遠の日々が続いていた。離ればなれになった家族に寂しさを感じていたそんなある日、優子が懸賞で応募していた「家族で行く...
26歳の折村花⼦は夢だった映画監督デビューが、⽬前に控え気合に満ちていた。だが物事はそううまくはいかない。家賃を滞納し強制退去⼨前。助監督からは露⾻なセクハラを受け、怒り⼼頭。そんな時ふと⽴ち寄ったバーで、空気は読めないが魅⼒的な舘正夫と運命的な出会いを果たし、ようやく⼈⽣が輝きだした⽮先…。卑劣で無責任なプロデューサーに騙され、ギャラももらえず、企画も奪われ、全てを失い失意のどん底に落とさ...
1972年、内戦の激化するカンボジア。銃撃の飛び交う中、ニコンを携えてシャッターを押しつづける男。男は25歳のフリー・ジャーナリスト・一ノ瀬泰造。キャパや沢田教一に憧れて戦場カメラマンを志し、激動のインドシナ半島を駆け巡るうち、やがて解放軍の“聖域”〈アンコール ワット〉を撮影することにとり憑かれてしまう。“うまく撮れたら、東京まで持って帰ります。もし、地雷を踏んだらサヨウナラ”と書き残した...
新垣結衣主演!夫が雇用主で妻が従業員という契約結婚をする2人の圧倒的新感覚の社会派ラブコメディ!共演は星野源、大谷亮平、古田新太、石田ゆり子ほか。(C)TBS (C)海野つなみ/講談社